- 会社名
 - 株式会社よみうりテレビサービス
(YOMIURI TV SERVICE INC) - 設立
 - 1987年8月12日
 - 資本金
 - 資本金1,000万円
 - 代表者
 - 代表取締役社長 米倉 敬太
 - 従業員
 - 66名(2024年6月25日現在)
 - 登録番号
 - T4120001071834
▶適格請求書発行事業者公表サイト - 取引銀行
 - 三井住友銀行 京阪京橋支店
三菱UFJ銀行 大阪営業部
三菱UFJ銀行 大阪京橋支店 - 許認可
 - 建設業(大阪府知事許可(般-4)第158659号)
宅地建物取引業(大阪府知事(1)第63908号)
一般労働者派遣業(派27-301750)
有料職業紹介事業(27-ユ-301457)
警備業(第62002647号)
▶施行規則に基づく「標識」はこちら - 事業内容
 - 建設業、宅地建物取引業、キャスティング事業、労働者派遣業、ビル管理・受付・警備・清掃等のファシリティマネジメント、自動車の運行管理、放送及び放送番組の保存・運用管理、放送資材等各種物品の販売 他
 - 技術資格者
 - 設備関係・建築関係
                                    
- 建築物環境衛生管理技術者
 - 宅地建物取引士
 - 賃貸不動産経営管理士
 - 電気主任技術者 第3種
 - 電気工事士 第2種
 - 1級電気工事施工管理技士
 - 高圧ガス製造保安責任者
第2種・第3種冷凍機械責任者 - 消防設備士 乙種
 - 危険物取扱者 乙種
 - エネルギー管理士(電気)
 - 認定ファシリティマネージャー
 - 2級管工事施工管理技士
 - 2級建築施工管理技士
 
 - 衛生関係
                                    
- 第二種衛生管理者
 
 - 警備関係・防災関係
                                    
- 自衛消防業務講習
 - 警備員指導教育責任者
 
 - 人材派遣関係
                                    
- 派遣元責任者
 - 職業紹介責任者
 - メンタルヘルスマネジメント
 - ビジネスマナーインストラクター
 
 
- 設備関係・建築関係
                                    
 - 会社案内
 - 会社案内PDF ▶ダウンロードはこちら
 
会社沿革
- 1987年8月
 - 讀賣テレビ放送株式会社と株式会社バップにより、「バリウス大阪」の社名で映像ソフトの販売を事業目的として設立
 - 1998年9月
 - 映像ソフト販売業務から撤退
 - 1998年12月
 - 特定労働者派遣事業者の認可を受け、同事業を開始
 - 1999年3月
 - 「株式会社よみうりテレビサービス」に社名を変更
 - 1999年4月
 - 読売テレビのファシリティマネジメント業務を開始
 - 2000年4月
 - ビデオテープ等読売テレビグループへの物販業務を開始
 - 2001年3月
 - 読売テレビの100%出資会社となる
 - 2001年4月
 - 読売テレビの車両運行管理など総務関連業務を順次拡大
 - 2002年4月
 - 読売テレビの映像ライブラリー運営管理業務を開始
 - 2010年10月
 - 一般労働者派遣事業者の認可を受ける
 - 2011年2月
 - 人材派遣業務・保険代理店業務・放送業務サポート事業を株式会社読売テレビエンタープライズから承継
 - 2019年8月
 - 読売テレビ本社ビルへ移転
 - 2020年1月
 - アナウンサーのキャスティング事業「MAXキャスティングWEST」を開始
 - 2021年3月
 - 保険代理店事業を廃止
 - 2022年9月
 - 建設業許可および宅地建物取引業免許を取得
 
アクセス
                            大阪府大阪市中央区城見一丁目3番50号
読売テレビ本社west wing 7階
                            TEL:06-6945-8010 / FAX:06-6945-8002
                        
